写真提供 Takashi Images
当ブログで掲載している国内・海外旅行記の一覧です。
各旅行記のタイトルをクリックすると、詳細な旅の様子をご覧いただけます。
- 中国(昆明・大理・上海・香港)
- フォートワース
- ロサンゼルス
- サンアントニオ
- ハワイ島
- モロカイ島
- アメリカ(ワシントンDC・オーランド)
- マウイ島
- オーストラリア
- バハマ
- ビンタン島
- デサルー
- 2005/03 プーケット
- 2005/05 チャーン島
- 2005/07 プーケット
- 2005/08 クラビ
- 2005/08 チェンマイ
- 2005/08 トラン
- 2005/10 プーケット
- 2005/12 モルディブ(クラブメッド・カニフィノール)
- 2006/09 タオ島ダイビングクルーズ
- 2006/10 ヒンデン・ヒンムアンダイビングクルーズ
- 2007/01 ンガイ島(ハイ島)
- 2007/01 ジョムティエン
- 2007/09 沖縄本島ダイビング
- 2008/01 シミランダイビングクルーズ
- 2008/06 八丈島ダイビング
- 2008/10 沖縄本島ダイビング
- 2009/05 シミランダイビングクルーズ
- 2009/09 セブ島ダイビングアイランドホッピング
- 2010/05 シミランダイビングクルーズ
- 2010/07 沖縄本島ダイビング
- 2010/09 インドネシア(コモドダイビングクルーズ・バリ島)
2011年
- 2011/01 モルディブ(エリヤドゥ)ダイビング
- 2011/03 京都市
- 2011/06 北京
- 2011/06 沖縄ダイビング
- 2011/08 コモドダイビングクルーズ・ジャワ島・シンガポール
- 2011/09 中国(北京・承徳)
- 2011/10 宮古島ダイビング
2012年
- 2012/01 ベトナム(ハノイ・タインホア・フォンニャ・ホイアン・フエ)
- 2012/05 カンボジア(プノンペン・シェムリアップ)
- 2012/06 沖縄本島・宮古島ダイビング
- 2012/09 ペナン島
2013年
- 2013/01 ラオス(チャンパーサック・ルアンプラバン)・タイ(ウドンタニ・コラート)
- 2013/01 シミランクルーズ・カオソック
- 2013/04 奈良県(奈良市・吉野・明日香)
- 2013/05 ラオス・タイ
- 2013/08 ヨーロッパ7ケ国(ベルギー・オランダ・ドイツ+α)
- 2013/12 ソウル
2014年
- 2014/01 マレーシア(マラッカ・クアラルンプール・クアラカンサー)
- 2014/02 雲崗石窟
- 2014/04 アンコール遺跡
- 2014/06 シンガポール
- 2014/07 韓国(慶州・大邱・ソウル)
- 2014/05 ベトナム(ホーチミン・カントー)
2015年
- 2015/01 ホーチミン
- 2015/04 タオ島ダイビング:Seesaaブログ
- 2015/05 ベトナム(ハノイ・ニンビン・ハロン)
- 2015/06 クアラルンプール
2016年
- 2016/05 ヨーロッパ6ケ国(フランス・ポルトガル・スペイン・ドイツ・ルーマニア・ブルガリア)
- 2016/11 名古屋市
2018年
- 2018/11 アジア3ケ国(香港・マカオ・バンコク)
2019年
- 2019/05 欧州4ケ国(ドイツ・イタリア・バチカン・サンマリノ)
- 2019/08 欧州7ケ国(オーストリア・ポーランド・イギリス・アイルランド・フランス)
- 2019/11 仁川
- 2019/11 九州3県(福岡県・佐賀県・長崎県)
2020年
- 2020/11 京都市
2021年
2022年
- 2022/05 北海道(札幌市・小樽市・函館市・釧路湿原・宗谷岬・納沙布岬・洞爺湖)
- 2022/08 上野
- 2022/08 奈良県(奈良市・王寺町・橿原市・五條市)
- 2022/09 成田市
- 2022/10 水戸市
- 2022/10 南砂町
- 2022/11 石和温泉
- 2022/11 滋賀県(東近江市・近江八幡市・大津市)
- 2022/12 四国2県(香川県・愛媛県)
- 2022/12 屋久島
2023年
- 2023/01 石垣島・西表島・竹富島
- 2023/02 山陰3県(鳥取県・島根県・山口県)
2024年
- 2024/05 信越2県(長野県・新潟県)
- 2024/06 東北5県(山形県・宮城県・岩手県・秋田県・青森県)
- 2024/07 北陸3県(石川県・富山県・福井県)
2025年
- 2025/01 静岡市
- 2025/05 西国6県(奈良県・大阪府・京都府・兵庫県・岡山県・広島県)
まとめ
この記事は、国内外を問わず、様々な場所を巡った旅の記録です。
古都の歴史に触れたり、大自然の絶景に息をのんだり、時には予期せぬ出来事に遭遇したりと、旅でしか味わえない感動が詰まっています。
訪れた場所の空気や、そこで出会った人々との交流、そして旅の途中で感じた小さな発見を、それぞれの記事で丁寧に綴っています。
この記事が、あなたの次の旅のヒントになったり、旅の思い出を振り返るきっかけになったりすれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿