【世界遺産】古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)

2020/12/29

京都府 国内旅行 世界遺産

t f B! P L

こんにちは。ストックフォトグラファーのtakau99です。世界遺産「古都京都の文化財」を美しさを捉えた写真で徹底的に解説します。古都京都は、日本の歴史と文化が息づく場所であり、世界的な注目を集めています。神社や寺院、宮殿など、その数々の建造物は、まさに芸術品のような美しさを誇ります。

はじめに

世界遺産「古都京都の文化財」は、世界的に有名な観光地であり、日本の歴史と文化の宝庫です。その美しい街並みや歴史的な建造物は、数々の旅行者や研究者を魅了しています。神社や寺院、庭園など、古都ならではの風情が漂い、古き良き日本の姿を伝えています。また、伝統的な行事や芸術も豊富であり、日本文化の魅力を存分に味わえる場所です。古都京都への訪問は、まさに時間を旅するような体験となるでしょう。

世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」の構成資産

  1. 賀茂別雷神社(上賀茂神社)(国宝建造物)*
  2. 賀茂御祖神社(下鴨神社)(国宝建造物)*
  3. 教王護国寺(東寺)(国宝建造物)**
  4. 清水寺(国宝建造物)*** 現在は分離している地主神社を含む。
  5. 延暦寺(国宝建造物)* 広範囲に及ぶ境内地(比叡山)の全てを含む。
  6. 醍醐寺(国宝建造物)** 院家(塔頭)寺院の三宝院(国宝建造物・特別名勝・特別史跡)を含む。
  7. 仁和寺(御室御所)(国宝建造物)*
  8. 平等院(京都府宇治市)(国宝建造物)**
  9. 宇治上神社(京都府宇治市)(国宝建造物)
  10. 高山寺(国宝建造物)
  11. 西芳寺(別称・苔寺)(特別名勝)***
  12. 天龍寺 (特別名勝)*
  13. 鹿苑寺(相国寺塔頭、金閣寺)(特別名勝・特別史跡)***
  14. 慈照寺(相国寺塔頭、銀閣寺)(国宝建造物・特別名勝・特別史跡)***
  15. 龍安寺(妙心寺塔頭)(特別名勝)***
  16. 西本願寺(本願寺)(国宝建造物・特別名勝)*
  17. 二条城(国宝建造物・特別名勝)**
***はミシュラングリーンガイドの評価

賀茂別雷神社(上賀茂神社)(国宝建造物1件)*

国宝(建造物)は、賀茂別雷神社(本殿・権殿)の1件2棟。

史跡は、賀茂別雷神社境内。

賀茂御祖神社(下鴨神社)(国宝建造物1件)*

国宝(建造物)は、賀茂御祖神社(東本殿・西本殿)の1件2棟。

史跡は、賀茂御祖神社境内

教王護国寺(東寺)(国宝建造物4件)**

国宝(建造物)は、五重塔、金堂、大師堂(西院御影堂)、蓮花門。重文多数。

国宝(美術工芸品)は、木造薬師如来及両脇侍像(薬師堂安置)など20件。

史跡は、教王護国寺境内。

2011年以来の訪問。庭園、金堂、講堂は有料。

清水寺(国宝建造物1件)***

国宝(建造物)は、清水寺本堂。重文多数。

2011年以来の訪問。本堂のみ拝観有料。本堂まではどちらから行ってもOK。

延暦寺(国宝建造物1件)*

国宝(建造物)は、延暦寺根本中堂。重文多数。

国宝(美術工芸品)は、宝相華蒔絵経箱など9件。

名勝は、坂本里坊庭園。史跡は、延暦寺境内。天然記念物は、比叡山鳥類繁殖地。

かなり久しぶりの訪問。拝観有料。根本中堂は修復工事中。

醍醐寺(国宝建造物6件)** 

国宝(建造物)は、醍醐寺金堂、五重塔、清滝宮拝殿、薬師堂、三宝院殿堂、唐門の6件。

国宝(美術工芸品)は、木造薬師如来及両脇侍像(薬師堂安置)など12件。

特別名勝は、醍醐寺三宝院庭園。特別史跡と重複指定。

史跡は、醍醐寺境内。

仁和寺(御室御所)(国宝建造物1件)*

国宝(建造物)は、仁和寺金堂。

国宝(美術工芸品)は、木造阿弥陀如来及両脇侍像(金堂安置)など11件。

史跡は、仁和寺御所跡。

平等院(京都府宇治市)(国宝建造物)**

国宝(建造物)は、平等院鳳凰堂の1件4棟。

国宝(美術工芸品)は、木造阿弥陀如来坐像〈定期作/(鳳凰堂安置)〉など5件。

名勝は、平等院庭園。史跡と重複指定。

宇治上神社(京都府宇治市)(国宝建造物2件)

国宝(建造物)は、宇治上神社拝殿・宇治上神社本殿の2件。重文1件。

高山寺(国宝建造物1件)

国宝(建造物)は、高山寺石水院(五所堂)。重文2件。

国宝(美術工芸品)は、紙本墨画鳥獣人物戯画など7件。

史跡は、高山寺境内。

2020年初訪問。紅葉の時期は拝観有料。石水院(五所堂)は更に別途拝観料必要。石水院(五所堂)は入口のみ撮影。

西芳寺(別称・苔寺)(特別名勝)***

特別名勝は、西芳寺庭園。史跡と重複指定。

天龍寺 (特別名勝)*

特別名勝は、天龍寺庭園。史跡と重複指定。

慈照寺(銀閣寺)(国宝建造物2件・特別名勝・特別史跡)***

国宝(建造物)は、慈照寺銀閣、東求堂。

特別名勝は、慈照寺(銀閣寺)庭園。特別史跡と重複指定。

史跡は、慈照寺(銀閣寺)旧境内。

鹿苑寺(金閣寺)(特別名勝・特別史跡)***

特別名勝は、鹿苑寺(金閣寺)庭園。特別史跡と重複指定。

龍安寺(特別名勝)***

龍安寺は妙心寺の塔頭です。

特別名勝は、龍安寺方丈庭園。史跡の重複指定。

名勝は、龍安寺庭園。特別名勝の龍安寺方丈庭園とは別です。

重文建造物は2件。

拝観有料。2011年に庭園や建造物は撮影済みなので、この時は入口の紅葉のみ撮影。

西本願寺(本願寺)(国宝建造物7件・特別名勝)*

国宝(建造物)は、阿弥陀堂、唐門、北能舞台、黒書院及び伝廊、御影堂、書院(対面所及び白書院)、飛雲閣。

国宝(美術工芸品)は、紙本墨画親鸞聖人像(鏡御影)など5件。

特別名勝は、本願寺大書院庭園。

史跡は、本願寺境内。

2011年以来の訪問。拝観無料。阿弥陀堂、御影堂のお堂内も撮影可。唐門は修復工事中。それ以外は非公開。

二条城(国宝建造物・特別名勝)**

国宝(建造物)は、二条城(二の丸御殿遠侍及び車寄・式台・大広間・蘇鉄之間・黒書院(小広間)・白書院(御座の間))の1件6棟。

特別名勝は、二条城二之丸庭園

史跡は、旧二条離宮(二条城)。

撮影記

2020年秋・紅葉

GoToトラベルキャンペーンに合わせて、世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」を2週間の日程で訪問しました。

新型コロナ感染症の流行真っただ中だったため、京都の観光名所はどこもあまり混雑していなかったです。お陰で写真撮影もかなりはかどりました。

この時は、西本願寺・延暦寺・高山寺・龍安寺・清水寺・東寺を訪問・撮影しました。高山寺のみ初訪問でした。

世界遺産の構成資産で未訪問は、拝観予約が必要な西芳寺のみになりました。早めに機会を作って訪問したいです。

2011年と2013年は桜の季節、2020年は紅葉の季節に訪問。次回は雪の京都とかを撮影したいです。

2013年春・桜

メインの撮影ロケ地は奈良だったのですが、名勝 御室桜(おむろざくら)を撮影するために、奈良から日帰りで仁和寺を訪問しました。

2011年春・桜

東日本大震災の少しあとに、世界遺産「古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)」を1週間の日程で訪問しました。

この時は、上賀茂神社・下鴨神社・東寺・清水寺・醍醐寺・仁和寺・平等院・宇治上神社・
天龍寺・金閣寺・銀閣寺・龍安寺・西本願寺・二条城を訪問・撮影しました。

まとめ

いかがでしたか。古都京都の文化財は、日本の歴史と美を体現しています。神社や寺院、宮殿など、数々の建造物が見どころであり、その美しさに心酔しました。また、伝統的な行事や芸術も魅力的であり、日本文化の奥深さを感じました。訪れる人々にとって、古都京都は心安らぐ場所であり、日本の魅力を存分に味わえる場所です。ぜひ足を運んで、その魅力を堪能してください。

日本の世界遺産

文化遺産

  1. 法隆寺地域の仏教建造物
  2. 姫路城
  3. 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)
  4. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  5. 原爆ドーム
  6. 厳島神社
  7. 古都奈良の文化財
  8. 日光の社寺
  9. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  10. 紀伊山地の霊場と参詣道
  11. 石見銀山遺跡とその文化的景観
  12. 平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―
  13. 富士山-信仰の対象と芸術の源泉
  14. 富岡製糸場と絹産業遺産群
  15. 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
  16. ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-(ほか6か国と共有)
  17. 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
  18. 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
  19. 百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-
  20. 北海道・北東北の縄文遺跡群

自然遺産

  1. 屋久島
  2. 白神山地
  3. 知床
  4. 小笠原諸島
  5. 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島

掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。

このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ