訪問した全世界遺産を件名で紹介すると、
フランドル地方のベギン会修道院群 、ラ・ルヴィエールとル・ルーにあるサントル運河の4つのリフトとその周辺 (エノー州) 、ブリュッセルのグラン・プラス 、ベルギーとフランスの鐘楼群 、ブルッヘ歴史地区 、建築家ヴィクトル・オルタの主な都市邸宅群 (ブリュッセル) 、モンス市スピエンヌの新石器時代の火打石採掘地 、トゥルネーのノートルダム大聖堂 、プランタン・モレトゥスの家屋・工房・博物館複合体 、ストックレー邸 、ワロン地方の主要鉱区群
この中から個人的なベスト3を選びました。。
第3位 ベルギーとフランスの鐘楼群
色んな街の鐘楼が登録されていて、とてもじゃないけど全部は見て回れませんでした。訪問したのはトゥルネー(鐘楼)、モンス(鐘楼)、ブルージュ(鐘楼)、アントワープ(ノートルダム大聖堂、市庁舎)。どこの鐘楼もいい音色でした。
第2位 ブルッヘ歴史地区
町中が中世ヨーロッパの建物だらけで、どこを見ても歴史を感じる町です。ブルージュの街並みは本当にすばらしいです。
第1位 ブリュッセルのグラン・プラス
噂にたがわず、世界一美しい広場でした。ここを観光した後、ベルギー、オランダ、ドイツ、ルクセンブルクと沢山のヨーロッパの広場を見て回りましたが、やっぱりここは別格です。夜景もきれいでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿