【ミシュラン 一つ星】香港 添好運(深水埗) ティムホーワン(シャムスイポー)

2018/10/15

2018/10 香港・マカオ・バンコク 海外旅行 食文化 グルメ

t f B! P L
香港 添好運(深水埗) ティムホーワン(シャムスイポー)

今回の香港ツアーではミシュランの一つ星レストランを4軒訪問したので、その比較などをまとめました。まずは1軒目の添好運(ティムホーワン)からです。

香港、マカオ、バンコク周遊のまとめはこちらです。

詳細の記事一覧はこちらから


添好運(深水埗) Tim Ho Wan(Sham Shui Po)

Tim Ho Wan

美味しい点心を庶民的な値段で食べさせる名店。

滞在中、深水埗の本店に二度訪問、別の支店にも一度、都合三度訪問してます。それほど美味しくて、コスパが最強です。

店の前でウェイティングリストに名前を書いてもらうと、番号の紙をくれます。列を作らずに待つ感じ。

Tim Ho Wan

一人でも入りやすいです。二人とかでも相席は必至。

Tim Ho Wan

点心のメニューはそれほど多くないです。少食の人なら点心3つで十分。モノによってはこれで吉野家の牛丼以下の値段です。

Baked bun with BBQ pork, Tim Ho Wan

チャーチュウパオ。メロンパンのようにふんわり。

Rice noodle roll, Tim Ho Wan

エビの腸粉(チョンファン)。個人的には何洪記(ホーホンゲーイ)のものの方が好きです。

Turnip cake, Tim Ho Wan

大根餅(蘿蔔糕)は普通に美味しい。

Steamed spareribs with black bean sauce, Tim Ho Wan

大好きな豉汁蒸排骨も美味しい。

Shumai, Tim Ho Wan

焼売もレベルが高いです。

Steamed beef balls, Tim Ho Wan

陳皮牛肉球。その名の通り、ビーフボールを蒸して醤油のソースがかかっています。

基本どれを食べても美味しいです。ここと同等のレベルの点心はいくつもありますが、この値段で食べれるのは添好運(ティムホーワン)だけです。

東京にも支店がありますが、コスパでは本店に敵いません。

本店とは別に香港駅の地下街にある支店にも行きました。ここも庶民的な雰囲気。通りから丸見えなので、食べ終わったらすぐに出ていかないといけない雰囲気があります。基本相席です。味はそれほど変わらないと思います。

個人的なおすすめ度 ★★★

掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。

このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ