【旅行記】香港・マカオ・バンコク周遊23日目:アンパワー水上マーケットとメークローン市場

2018/11/03

2018/10 香港・マカオ・バンコク

t f B! P L
「線路市場」として有名なメークローン市場

香港・マカオ・バンコク周遊23日目は、バンコク市内を離れ、少し足を延ばして郊外のアンパワー水上マーケットメークローン市場へ向かいました。バンコクの南バスターミナルからメークローン行きのバスに乗って移動します。

香港、マカオ、バンコク周遊のまとめはこちらです。

詳細の記事一覧はこちらから

まずは、週末限定で開催されるアンパワー水上マーケットへ。メークローンからソンテウ(乗り合いバス)に乗り換え、約10分で到着です。運河の両岸にはたくさんの店が並び、ボートの上で麺やシーフードを売る屋台もたくさんあります。お昼はボートの屋台でパッタイをいただきました。水の上で食べるパッタイは、また格別な美味しさです。

その後、再びミニバスに乗ってメークローン市場へ。ここは「線路市場」としても有名で、列車が通るたびに店のテントや商品を素早く畳む光景は、まさに一瞬の芸術。活気あふれる市場を散策していると、遠くから列車の警笛が聞こえてきました。慌てて線路脇に移動すると、目の前をゆっくりと列車が通過。このスリル満点の光景は、旅のハイライトの一つとなりました。

市場散策の後は、近くのローカルカフェでコーヒーを飲んで一息。タイの甘いコーヒーは、旅の疲れを癒してくれます。

夕方、バスとBTSを乗り継ぎ、バンコク市内に戻りました。夕食は、ターミナル21のフードコートで食べることに。このフードコートは安くて美味しいので、旅の終盤にはありがたい存在です。今回は、ラープムー(豚ひき肉のスパイシーサラダ)と、カイヤッサーイ(卵焼きの中に野菜やひき肉が入ったもの)を注文。どちらもタイの家庭料理で、辛さと旨みが絶妙でした。

食事を終え、この日も大満足でホテルに戻りました。バンコク近郊のローカルな魅力に触れることができた、忘れられない一日となりました。

旅のスケジュール

  • 朝食: ホテル周辺で
  • 移動: BTS+バス+ソンテウ
  • 観光: アンパワー水上マーケット
  • ランチ: ボート屋台でパッタイ
  • 観光: アンパワー水上マーケット
  • 移動: ソンテウでメークローン市場へ
  • 観光: メークローン市場
  • 休憩: ローカルカフェでコーヒー
  • 移動: バスでエカマイへ、BTS
  • 夕食: ターミナル21のフードコートでラープムー、カイヤッサーイ
  • 移動: BTSでホテルへ
  • 宿泊: スタジオ ナナ バイ アイチェック イン

このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ