香港・マカオ・バンコク周遊22日目は、老舗食堂からナイトマーケットを巡りました。
香港、マカオ、バンコク周遊のまとめはこちらです。
詳細の記事一覧はこちらから
まず向かったのは、長年地元の人々に愛されてきた老舗食堂「サングワンシー」です。ここでは、メニューの豊富さに目移りしながらも、評判のGrill Pork Spicy Salad(グリルポークスパイシーサラダ)を注文。炭火で焼かれた豚肉の香ばしさと、酸っぱくて辛いドレッシングが絶妙にマッチし、食欲を刺激します。
ランチの後は、少し贅沢な気分を味わいたくて、おしゃれなショッピングモール、セントラル・エンバシーへ。ここのフードコートは、洗練された雰囲気で、様々なデザートが楽しめます。たくさんの店の中から選んだのは、温かいココナッツミルクに白玉団子が入ったタイの伝統的なお菓子、ブアローイ。甘くて優しい味わいに、心も体も癒されました。
一度ホテルに戻って休憩した後、再びBTSに乗ってターミナル21へ。ここは空港をテーマにしたユニークなショッピングモールで、各フロアがロンドンや東京などの都市をモチーフにしています。ここのフードコートは安くて美味しいと評判で、小腹が空いたのでラートナームー(とろみのあるあんかけ麺)をいただきました。
そして夜は、アジアティーク・ザ・リバーフロントへ。BTSと無料のシャトルボートを乗り継いで向かいます。ボートから眺める夜のチャオプラヤー川は、ライトアップされた寺院や高層ビルが幻想的で、昼間とは全く違う顔を見せてくれます。アジアティークは、広大な敷地にたくさんの店が並ぶナイトマーケット。ショッピングや観覧車、ショーなどを楽しみながら、活気あふれる雰囲気を満喫しました。
夕食は、旅の終盤ということもあり、少し懐かしい日本の味が恋しくなり、アジアティーク内にある「やよい軒」で天ぷら定食をいただきました。バンコクにいながら日本の定食が食べられることに、なんだかホッとしました。
バンコクの様々な表情を堪能できた、美食とショッピングの一日でした。
旅のスケジュール
- 朝食: ホテル周辺で
- 移動: BTS
- ランチ: サングワンシーでグリルポークスパイシーサラダ
- デザート: セントラル・エンバシーのフードコートでブアローイ
- 移動: BTSでホテルへ
- 間食: ターミナル21のフードコートでラートナームー
- 移動: BTS+無料ボート
- 観光: アジアティーク・ザ・リバーフロント
- 夕食: やよい軒で天ぷら定食
- 移動: 無料ボート+BTSでホテルへ
- 宿泊: スタジオ ナナ バイ アイチェック イン
0 件のコメント:
コメントを投稿