【シンガポール旅行記】3日目:マリーナベイ・サンズの屋上から光を極める

2011/09/02

2011/08 コモド シンガポール

t f B! P L
シンガポールのサンセット

  シンガポール旅行3日目はマリーナベイサンズへ行ってきました。

ホテル移動とローカルフードのランチ

  シンガポール3日目は、午前中を移動日に充てました。宿泊場所をフレグランスホテル・ルビーへ変更し、チェックインを済ませています。

  荷物を置き、身軽になったところでランチへ向かいました。この日の昼食は、インド系マレーシア料理のロティ・プラタを選んでいます。ローカルフードならではの文化・グルメへの没入感がある一品でした。

マリーナベイ・サンズへ:絶景撮影のロケーション

  午後のメインイベントは、写真撮影のロケーションとして最優先していたマリーナベイ・サンズ(MBS)へ向かうことです。今回は宿泊ではないため、早朝・夜間撮影に最高の場所である有料の屋上展望台(スカイパーク)へと直行しました。

  マリーナベイサンズは、巨大ホテル、巨大ショッピングセンター、カジノなどがあるシンガポール最新のレジャーランドです。

  ホテル棟の屋上は展望台になっていて、シンガポールを一望できるスポットとして人気急上昇中です。

  展望台は有料で40シンガポールドル(おおよそ2,480円)です。ホテル棟の地下のチケットカウンターで入場券を購入し、専用エレベータで一気に屋上まで上がります。

マリーナベイサンズ屋上からの眺め

From Marina Bay Sands

まさにシンガポールを一望できます。

Under Construction

  訪れた2011年当時、マリーナベイサンズの裏では人工植物園のガーデンズ・バイ・ザ・ベイの建設工事が進んでいる状況でした。完成後の夜景撮影が楽しみです。

屋上のスイミングプール

City Resort

  マリーナベイサンズの屋上には展望台の他、ホテル宿泊客専用のスイミングプールがあります。宿泊者専用のため立ち入ることはできませんが、このすばらしい眺望を見ながら水遊びできるなんて、なんて贅沢な空間なのでしょう。

マリーナベイサンズ屋上からの夜景

  今回の訪問の最大の目的は、ここからの夜間撮影でした。展望台からの夜景はすばらしいの一言ですが、三脚は持ち込み・使用禁止のため、手すりなどにカメラを固定しての撮影となりました。

Nightscape Singapore

へリックスブリッジとマリーナベイサンズ

Marina Bay Sands

  帰りはへリックスブリッジを歩いて渡り、エスプラネードまで戻りました。ここからのMBSと夜景の組み合わせも、絶好の撮影ロケーションです。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ