シンガポール旅行3日目はマリーナベイサンズへ行ってきました。
ホテル移動とローカルフードのランチ
シンガポール3日目は、午前中を移動日に充てました。宿泊場所をフレグランスホテル・ルビーへ変更し、チェックインを済ませています。
荷物を置き、身軽になったところでランチへ向かいました。この日の昼食は、インド系マレーシア料理のロティ・プラタを選んでいます。ローカルフードならではの文化・グルメへの没入感がある一品でした。
マリーナベイ・サンズへ:絶景撮影のロケーション
午後のメインイベントは、写真撮影のロケーションとして最優先していたマリーナベイ・サンズ(MBS)へ向かうことです。今回は宿泊ではないため、早朝・夜間撮影に最高の場所である有料の屋上展望台(スカイパーク)へと直行しました。
マリーナベイサンズは、巨大ホテル、巨大ショッピングセンター、カジノなどがあるシンガポール最新のレジャーランドです。
ホテル棟の屋上は展望台になっていて、シンガポールを一望できるスポットとして人気急上昇中です。
展望台は有料で40シンガポールドル(おおよそ2,480円)です。ホテル棟の地下のチケットカウンターで入場券を購入し、専用エレベータで一気に屋上まで上がります。
マリーナベイサンズ屋上からの眺め
まさにシンガポールを一望できます。
訪れた2011年当時、マリーナベイサンズの裏では人工植物園のガーデンズ・バイ・ザ・ベイの建設工事が進んでいる状況でした。完成後の夜景撮影が楽しみです。
屋上のスイミングプール
マリーナベイサンズの屋上には展望台の他、ホテル宿泊客専用のスイミングプールがあります。宿泊者専用のため立ち入ることはできませんが、このすばらしい眺望を見ながら水遊びできるなんて、なんて贅沢な空間なのでしょう。
マリーナベイサンズ屋上からの夜景
今回の訪問の最大の目的は、ここからの夜間撮影でした。展望台からの夜景はすばらしいの一言ですが、三脚は持ち込み・使用禁止のため、手すりなどにカメラを固定しての撮影となりました。
へリックスブリッジとマリーナベイサンズ
帰りはへリックスブリッジを歩いて渡り、エスプラネードまで戻りました。ここからのMBSと夜景の組み合わせも、絶好の撮影ロケーションです。
0 件のコメント:
コメントを投稿