中国国際航空の激安ビジネスクラスに挑戦

2011/05/25

SFC修行 海外旅行 航空会社

t f B! P L
中国国際航空ビジネスクラス

今回のANAの新造機ボーイング767のエコノミークラスの狭さに懲りたので、次回6月のバンコクへのフライトはビジネスクラスを検討。

見っけました。スターアライアンスで込み込み11万円台の激安ビジネスクラス。

激安ビジネスはCA中国国際航空(エアチャイナ)の北京経由便です。(スカイゲート

ちなみに同じ日程(6月東京=バンコク)で他社のビジネスクラスの値段は…

  • 128,590円 SQシンガポール航空(HIS)*エコノミー
  • 136,490円 UAユナイテッド航空(スカイゲート
  • 152,210円 TGタイ国際航空(HIS)
  • 198,490円 ANA「ビジ割」
  • 261,240円 SQシンガポール航空(HIS)

CAビジネスは経由便とはいえSQエコノミーより安いという、画期的なビジネスクラスです。

CAはスタアラ加盟でANAマイレージクラブへのマイル積算が可能、しかも値段は安いのにビジネスクラスなのでANAマイレージの積算比率は125%です。手元の計算でプレミアムポイントは往復で10000ポイントとヨーロッパ往復エコノミー並です。これでまた一歩、プラチナサービスに前進出来そうです。

SFC修行にもってこいのフライトです。

経由する北京首都国際空港は初めてなので、ラウンジ利用も楽しみです。CAのビジネスクラスラウンジとプライオリティ・パスで使えるラウンジのハシゴかな。スタアラのビジネスクラス利用なので、成田はANAラウンジかUAレッドカーペットクラブ、スワンナプームはTGロイヤルシルクが使えるのもうれしいです。(注 スワンナプームではCAの割引運賃利用の場合TGのラウンジが使えなかったです。代わりにCIPファーストクラスラウンジを案内されました。)どこも行ったことのないラウンジばかりで本当に楽しみです。

早速予約しました。北京でのストップオーバー(滞在)も可能とのことで、北京での休暇も楽しむ予定にしました。北京近郊には世界遺産が5つもあります。いいこと尽くめのフライトになりそうです。北京のホテルも探さないと。

追記、北京でのストップオーバーで1週間ほど旅行しました。

関連記事:北京旅行記:7日間のハイライトを振り返る


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ