【ビジネスクラス搭乗記】中国国際航空(ミュンヘン= 上海浦東):安さは正義

2019/07/26

2019/05 イタリア・ドイツ他 海外旅行 航空会社

t f B! P L
中国国際航空ビジネスクラス

中国国際航空(エアチャイナ)のミュンヘン=上海のビジネスクラスに搭乗したので、簡単にレポートします。 



スターアライアンス系の欧州発日本行のビジネスクラスで一番安かったので、中国国際航空のチェットを購入しました。

  • 往路)ミュンヘン=上海(浦東)=成田
  • 復路)羽田=北京(首都)=ミュンヘン

この記事は往路のミュンヘン=上海の搭乗記です。



ミュンヘン空港のチェックインは混んでましたね。ビジネスクラスのカウンターは待ちなしでした。

機材はエアバスの最新鋭機A350-900。ANAのザ・ルームには遠く及びませんが、シートはなかなかイイ感じです。


ウェルカムシャンパンは「メド・ブリュット NV(Medot Brut)」


シャンパンにはあんまり力入ってませんね。



一食目(ランチ)

中華系エアラインなので中華を選択。


前菜



主菜

食事にはあまり力が入ってないですね。盛り付けはあまり美味しそうではないです。味は普通です。

一緒についてきた小鉢がメチャうまでした。詳細の記事を見てください。






デザートはフルーツとチーズを頂きました。





食後酒にコニャックのカミュVSOP


食後酒もあまりいいものがないです。せめてポートワインとかのデザートワインがほしいところ。




二食目(朝食相当)

前菜



メインのフレグラ。イタリア サルデーニャのパスタの一種です。クスクスのような感じ。


味は普通です。



シートの寝心地はそこそこ良かったですが、食事は見るべきところがない感じです。

間違いなくスターアライアンス系のビジネスクラスの最低レベルですが、価格からすれば上出来かと思います。

安さは正義。安ければ次も乗ります。






掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ