【国宝】大英博物館で見た日本の国宝

2019/11/17

2019/08 イギリス・アイルランド他 海外旅行 日本の文化財

t f B! P L

こんにちは、旅行大好きのtakau99です。イギリスの大英博物館(ロンドン)で見た日本の国宝をまとめました。


銅造誕生釈迦仏立像 銅造灌仏盤(国宝)

東大寺の寺宝。

かなり小さい仏像です。

釈迦の誕生日(四月八日)は仏生会(ぶっしょうえ)、花祭りといい、誕生釈迦像に甘茶をかけて祝い、供養する行事が行われる。 この時、釈迦像を安置し甘茶を受ける盤が灌仏盤である。


木造二天王立像(国宝)

唐招提寺の寺宝。

国宝としての指定名称は以下の通り。

木造薬師如来立像
木造伝衆宝王菩薩立像
木造伝獅子吼菩薩立像
木造伝大自在王菩薩立像
木造二天王立像

枝番00の一括での指定。

指定情報の員数は、1躯 1躯 1躯 1躯 2躯となっています。

木造二天王立像 増長天(国宝)

木造二天王立像 持国天(国宝)

そこそこ大きい仏像です。


銅造観音菩薩立像(夢違観音)(国宝)

法隆寺の寺宝。

白鳳時代っぽさが良く出ているブロンズ像です。飛鳥時代前期のものより造形が滑らかです。

法隆寺の大宝蔵院で常設展示されていますが、撮影禁止です。大英博物館では撮影OKでした。超ラッキー。


まとめ

思いもかけず大英博物館で日本の国宝に出会えて超ラッキーでした。

その上、日本とは違い写真撮影OKだったのがかなりうれしいです。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ