久々にANAの株主優待券を買取してもらった話

2018/10/05

航空会社

t f B! P L

使う予定もなかったので、久々にANAの株主優待券を買取してもらいました。結構な額のお小遣いになりました。



結構長い話になるのですが、シンガポール、バンコクに駐在していたころはJALマイラーにしてJAL株主でした。ハッキリ言ってあの頃はアンチANA派でした。

JAL教からANA教に宗旨替えしたのは、クソ前原誠司が国土交通大臣だった時に、JALを破綻させたためです。それ以来脇目も振らずにANAというよりは、スターアライアンス教を信仰しています。

ANA株は、JALの破綻前後に購入してので、かれこれ年ほどの長期保有になります。

ANA株購入は株主優待目当てだったのですが、使ったのは沖縄旅行やSFC修行で数回ほど。最近ではLCCがあるので、株主優待はほとんど使いません。

買取店へ出かけるのが面倒くさかったり忘れていたりして、買取してもらうこともあまりなく、結構無駄に捨ててました。

そんなんで、ANAの株主優待を買取してもらうのはかなり久しぶりでした。

一応ネットで買取相場を確認して、良さそうな新宿の金券ショップへ。

買取金額はネットの情報通り、新券が6,800円、旧券が6,700円。

それぞれ数枚ありましたので、チョットしたお小遣いになりました。

思ったより高い金額で売れたので良かったです。

とはいうものの、ANA株は配当は大したことないし、株価も長いこと冴えないし、折を見て売っぱらいたいですね。



因みに新宿の金券ショップは、「ダイヤチケット」さん。今日の買取相場は更に値上がりしてますね。


臨時収入があったので、このあと秋葉原へiPhoneを買いに行ってみました。

中古の状態のいいiPhone 4sが3,980円で買えたので良かったです。


皆さんも忘れないように株主優待を売りに行ってくださいね。





掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ