香港・マカオ・バンコク周遊11日目:香港からマカオへ、美食巡りの旅

2018/10/22

2018/10 香港・マカオ・バンコク

t f B! P L
マカオ セナド広場の夜景

香港・マカオ・バンコク周遊の11日目は、旅の舞台を香港からマカオへと移す日です。香港での最後の朝を過ごし、一路マカオを目指しました。

香港、マカオ、バンコク周遊のまとめはこちらです。

詳細の記事一覧はこちらから


香港最後の朝

朝は「iCLUB 馬頭囲ホテル(iCLUB マートウワイホテル / iCLUB Ma Tau Wai Hotel)」で簡単な朝食を済ませ、チェックアウト。チャイナフェリーターミナル(China Ferry Terminal)でマカオ行きのフェリーチケットを購入し、荷物を預けました。出発までの時間を使って、尖沙咀(チムサーチョイ / Tsim Sha Tsui)九龍公園(クーロンこうえん / Kowloon Park)をゆっくりと散策しました。


フェリーでマカオへ

ターボジェットのフェリーでマカオへ向かい、フェリーターミナルに到着。

関連記事:【乗船記】ターボジェット 香港=マカオ

まずは小腹を満たすためにマクドナルドで休憩しました。その後はバスで歴史地区へ移動し、本日の宿泊先である「オレ タイ サム ウン ホテル(Ole Tai Sam Un Hotel)」にチェックインしました。


マカオでの美食巡り

夜はマカオのグルメを堪能。まずは、**添發碗仔翅美食(ティムファッワンチャイチー / Tim Fat Vun Chai Chi)**で濃厚なふかひれスープをいただきました。その後は、**セナド広場(ラアルゴ・ド・セナード / Largo do Senado)**周辺へ。老舗の**聯記麵家(リュンゲイミンガー)**でプリプリの海老ワンタンメンを食べ、さらに隣の**咖喱栄(ガレイイン)**で名物の**「咖喱什錦(ガレイサプガム)」**、いわゆる「カレーおでん風」を味わいました。締めくくりは、咀香園餅家(チョイホンユンベンガー)でエッグタルトを購入。甘くて温かいエッグタルトは、旅の疲れを癒してくれました。

この日の夜は、**「オレ タイ サム ウン ホテル」**に宿泊しました。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ