ラオス旅行2日目は、ビザの受取とビエンチャン(ヴィエンチャン)市内観光。
朝食は行きつけのチャオアノウ通りのサンドイッチ屋さんで、オムレツサンド(6000キップ)とコーヒー(5000キップ)。
ラオスシルクホテルをチェックアウトして、同じフランソワギン通りのミーサイパラダイスへ移動、チェックイン。ラオスシルクはCPがよくないので。
お昼は行きつけのチャオアノウ通りのお店でカオソーイ。
12000キップ、味はまあまあ。
昼食後、ビザを受取にタイ大使館領事部へ。
トゥクトゥクを探すも、10000キップで行ってくれるトゥクトゥクが見つからないで、観光しながら歩いて行くことに。普通に歩けば15分から20分の道のりです。
凱旋門
首相府
ワット・ポンサイ
タイ大使館領事部
無事、ビザを受取。
帰りはトゥクトゥクでタラート・サオ(モーニングマーケット)へ。
タラート・サオからは歩きでフランソワギン通りのホテルへ。
大統領宮殿
ホテルで一休み。
夜、メコン川沿いのナイトマーケットへ。
メコン川
メコン川沿いに若い子たちが結構集まってます。
ナイトマーケット
まあこんなもんでしょう。
夕食はヘンボウン通りの中華料理で
ヘンボウン通りには屋台やレストランなど食べるところがいっぱい。川沿いよりローカルっぽく、値段も安い。
排骨麺
20000キップ、まあまあ
水餃子
15000キップ、北京ぽい皮の厚い水餃子。
0 件のコメント:
コメントを投稿