北京旅行記6日目:世界遺産「万里の長城」八達嶺長城

2011/06/20

2011/06 北京 リライト対象 海外旅行 世界遺産 中国

t f B! P L
世界遺産「万里の長城」八達嶺長城

帰国前日にようやく世界遺産 万里の長城に行きました。ここ一番行きたかったんですよね。やっぱメインディッシュは最後に食べるもの。実はこの日この後のデザートもあったんですよね。

世界遺産「万里の長城(The Great Wall)」

元々予定は「万里の長城(ワンリー チャンチョン)」と「明の十三陵(ミンシーサンリャン)」に行くはずだったんですが…。またまた北京旅游集散中心のバスに乗れなくて。海外旅行中は色々ありますよね。というかただの準備不足だったんですが…。聞けば八達嶺長城(バーダーリンチャンチョン)だけ行くバスはあるということで、それに乗りました。こっちも最終のバスらしく時間的に余裕はなく危なかったみたいです。


北京旅游集散中心の定期観光バス

シートは広くはないですが、エアコンはちゃんと付いてましたよ。


1時間ほどバスに乗って、いきなり昼食を兼ねてヒスイのショッピングセンターに連れて行かれました。買い物は強制ではないですが30分程ここで我慢です。どこにでもあるんですねこういうシステム。

実はここのヒスイのショッピングセンターは「明の十三稜」の中にあるんですよね。だったらちょっとでもいいから連れてってほしいよ~。

食堂

ショップの2階が食堂になってます。ここは中国らしからぬ超高効率で稼動しているようです。

定期観光バスの昼食

不味いって聞いていたのですが、味は全然大丈夫ですね。多少脂っこいですが全然食べられます。故宮のクンポーチキンより遥かに美味しいです。ただこのおかずの取り皿がないので、テーブルの他の人と直箸でおかずをシェアします。写真上の銀色のボウルにはスープもあるのですが、スープのお椀ももらえません。どうやってスープ飲むのかと思って他の中国人を見てましたが…、

飲みませんでしたね。誰も!! 中国人もこのサービスに唖然としてましたね。中国人が中国のサービスに唖然とするなんて相当すごいサービスなんでしょうね。自分なんかはいつも唖然としてますけどね、中国人と仕事する時は。

さすがにこの後は八達嶺長城に直行してくれました。一安心。

八達嶺長城のゴンドラ

自由時間が90分程しかなかったので、ゴンドラで上に上がりました。このツアーではデフォルトで女坂・北八楼を目指すことになるようです。

北八楼近く

ゴンドラで一気に上まで上がると北八楼のちょっと下につきます。ここから北八楼までがまた凄い渋滞です。夏の土日の富士山登山のようですね。

北八楼からの眺望

これぞ万里の長城って感じの風景です。ゴンドラで上がっても全然征服感ありますよ。十分感動しますね~。写真奥左に見えるのが北九楼です。万里ですからね、まだまだ長城は続いています。

ここが悩みどころ。北九楼まで行こうか?どうしようか?

行きは下り帰りは登りなんですよね。

「己を知り敵を知れば百選危うからず」

孫子の言葉が聞こえてきたので、結局行くのはやめました。無謀な戦いは大敗するのみここは潔く撤退です。

長城全周影院

長城から下りてきて、駐車場の隣にある長城全周影院で万里の長城のパノラマビジョン?を見てきました。全編中国語、英語字幕なしでしたが楽しめました。

万里の長城のパノラマビジョン?

こんな感じです。

前門のバスターミナルに到着

前門のバスターミナルには18時頃に戻って来ました。平日だったので市街地に入ってすこし混んでましたが多分予定通りでしょう。11時ちょっと前に出発したので5時間ちょっとの旅程でした。


今回の北京旅行最後に行ったのは中国国家大劇院(ヂョングオ グオジャー ダージューユェン)、天安門広場の西側に2007年9月に完成した国立劇場です。

コンサートなどに行ったわけではなく、写真を撮りに行ってきました。

南側から見た中国国家大劇院(ヂョングオ グオジャー ダージューユェン)


西側から見た中国国家大劇院(ヂョングオ グオジャー ダージューユェン)


北側から見た中国国家大劇院(ヂョングオ グオジャー ダージューユェン)

正面入り口のある北側から撮影しました。

東側から見た中国国家大劇院(ヂョングオ グオジャー ダージューユェン)

万里の長城の後で一周歩いたら死ぬほど疲れました。

このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ