【ビジネスクラス搭乗記】トルコ航空(イスタンブール=関空):食事が美味しい

2016/09/06

2016/05 スペイン・ポルトガル他 航空会社

t f B! P L
トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)のビジネスクラス

イスタンブールから関西空港(関空)へ。今回利用したのは、サービスに定評のあるトルコ航空(ターキッシュエアラインズ)のビジネスクラスです。

関連記事:ビジネスクラス徹底比較 最強のビジネスクラスは?

トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)ラウンジをたっぷり堪能した後、関空行きのトルコ航空ビジネスクラスへ乗り込みました。

関連記事:トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)ラウンジが凄すぎる件

フルフラットシート

フルフラットシート

フライトは深夜便でしたが、座席に座って驚いたのは、その空間のゆとり。フルフラットになるシートは、足を伸ばしても余裕があり、快適に過ごせそうです。

機内食(1回目):食事が豪華ですごい!

トルコ航空のビジネスクラスで特に印象的だったのが、充実した食事のサービスでした。

ジュース

席に着くとすぐにウェルカムドリンクが提供されます。ジュースを選びました。

離陸後しばらくたって安定飛行に入るとすぐにメニューが配られ、食事が始まります。普通の機内食とは全く違い、前菜からメイン、デザートまで、まるでレストランで食事をしているような気分でした。

食前酒

テタンジェ ブリュット レゼルブ

食前酒にシャンパーニュを頂きました。

Taittinger Brut Réserve(テタンジェ ブリュット レゼルブ)は、シャンパーニュの老舗メゾン「テタンジェ」を代表する辛口のノン・ヴィンテージ・シャンパンです。シャルドネ種(40%)、ピノ・ノワール種(35%)、ピノ・ムニエ種(25%)をバランス良くブレンドしています。シャルドネの比率が高いことが、テタンジェの特徴であるエレガントな味わいを生み出しています。

前菜:エクストラバージンオリーブオイル

前菜とスープ

前菜には、個人用の小さな瓶に入ったエクストラバージンオリーブオイルが添えられていました。未開封なので香りがとても良く、細部にまでこだわっていることが伝わります。

メイン:シーフードグリル

シーフードグリル

メインディッシュは、機内食とは思えないほど本格的なシーフードグリルを選びました。キングプラウン、ソードフィッシュ・フィレ、天然物のスズキは焼き加減も絶妙で、柔らかくジューシーでした。

フルーツとデザート

メインの後は、新鮮なフルーツとデザートをいただきました。

フルーツとデザートのワゴンサービス

そして、フルーツとデザートはワゴンで運ばれてきて、テーブルサイドで取り分けてくれるという演出がありました。アイスクリームとフルーツ、チーズから好きなものを選び、目の前で盛り付けてくれます。細やかなサービスに、贅沢な時間を過ごすことができました。

チーズ、フルーツ、アイスクリーム

味も普通に美味しく、特にワインの種類が豊富だったのは嬉しいポイントです。

コーヒー

コーヒーはトルコ風のカップで頂きます。

機内食(到着前)

オレンジジュース

目覚めにオレンジジュースを頂きます。

前菜

前菜は品数が沢山。

エビの煮込み料理「ギュヴェッチ」とバターライス

メインはエビの煮込み料理「ギュヴェッチ(Güveç)」とバターライス。エビの旨味がギュッと詰まった煮込みと、バターの風味が香るライスとの組み合わせは、機内での食事とは思えないほど本格的ですね。

まとめ

トルコ航空のビジネスクラスは、食事のサービスが特に充実しており、機内での時間を快適に過ごすことができます。長時間のフライトでも退屈することなく、関空までの空の旅を満喫できました。


このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ