【重文景】奥飛鳥の文化的景観

2022/08/14

奈良県 日本の文化財

t f B! P L

「奥飛鳥の文化的景観」は重要文化的景観。棚田、大和棟の民家、綱掛神事など文化的価値を継承する暮らしが営まれています。行き方やみどころの簡単なまとめ。


現在、重要文化的景観は全国に71件が選定されている。

「奥飛鳥の文化的景観」の選定区域は大字稲渕、大字栢森および大字入谷の全域並びに大字祝戸および大字阪田の各一部、計565.8ヘクタール。

稲渕(美しい日本のむら景観百選)
飛鳥稲淵宮殿跡(史跡)、稲渕棚田(日本の棚田百選)、飛鳥川の男綱

栢森
飛鳥川の女綱、棚田

入谷
大和棟



掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。



このブログを検索

広告

大ラベル

運営者の記録

世界遺産訪問数 282件

280 白神山地
281 白川郷・五箇山の合掌造り集落
282 姫路城

ブログランキング

世界中の空港ラウンジが無料に


楽天プレミアムカードに新特典が登場!
1,300カ所以上の海外空港ラウンジで使える プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です

大量マイル獲得への第一歩

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

QooQ