「Lightroom mobile」をiPhone8で使っているのですが、ローカルストレージがディスク容量を圧迫して困っていました。その解決方法を解説します。
「Lightroom mobile」はスマホでもRAWで撮影できるので重宝しています。
そんなLightroom mobileですが、ローカルストレージがディスク容量を圧迫して困っていました。
どういうことかというと、
「Lightroom mobile」内の写真データを削除しても、アプリがローカルストレージを開放しないため、ディスク容量を圧迫するというものです。
これ完全にバグと考えていいでしょう。仕様だとしても仕様がバグっていますね。
対処方法ですが、
ログアウトでストレージを開放することもあるようです。
自分の場合は、ログアウトで解放されなかったので、アプリのアンインストール&再インストールで対処しました。
掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。
このブログを検索
広告
人気の投稿
ラベル
- ANAマイル使う (36)
- ANAマイル貯める (24)
- GoToトラベルキャンペーン (19)
- SFC修行 (23)
- インドネシア (1)
- カンボジア (19)
- シンガポール (6)
- タイ (1)
- ダイナース (25)
- ダイビング (2)
- ベトナム (2)
- マレーシア (6)
- 世界遺産 (79)
- 京都府 (13)
- 全国旅行支援 (31)
- 写真撮影 機材 現像 (29)
- 初詣 (2)
- 国内旅行 (151)
- 奈良県 (32)
- 宿泊 ホテル (5)
- 日本の文化財 (43)
- 東京都 (31)
- 沖縄県 (4)
- 海外旅行 (181)
- 空港ラウンジ (41)
- 紅葉 (10)
- 美術館 美術品 (10)
- 航空会社 (148)
- 花見 (20)
- 韓国 (4)
- 食文化 グルメ (21)
旅行記
- 2011/01 モルディブ (4)
- 2012/03 花見 東京都 神奈川県 (1)
- 2013/03 奈良市 (13)
- 2013/08 ヨーロッパ ドイツ他 (5)
- 2014/01 マレーシア (6)
- 2015/12 紅葉 東京都 (2)
- 2016/03 花見 東京都 埼玉県 (1)
- 2016/05 ヨーロッパ スペイン他 (12)
- 2018/10 香港・マカオ・バンコク (20)
- 2019/05 ヨーロッパ イタリア他 (21)
- 2019/08 ヨーロッパ イギリス他 (16)
- 2019/11 九州 (4)
- 2019/12 紅葉 東京都 埼玉県 (1)
- 2020/12 京都市 (4)
- 2020/12 鎌倉市 (2)
- 2020/12 高崎市 (3)
- 2021/12 札幌市 (3)
- 2022/05 北海道 (6)
- 2022/08 奈良県 (39)
- 2022/10 成田市 (3)
- 2022/11 滋賀県 (3)
- 2022/11 石和温泉 (1)
- 2022/12 四国 (10)
- 2022/12 屋久島 (4)
- 2023/01 石垣島 (8)
- 2023/02 山陰 (22)
マイブログ リスト
運営者の記録
世界遺産訪問数 272件/ 1,157件
272 石見銀山遺跡とその文化的景観
271 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
270 屋久島
272 石見銀山遺跡とその文化的景観
271 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
270 屋久島
この記事、大変役に立ちました。ありがとうございます。
返信削除定期的にアンインストール&インストールしないとローカルストレージが消えないなんて、アプリの仕様としてどうかと思いますが、しょうがないですね。