買って一年ちょっとのフラッシュが故障してメーカー(販売元)の修理サービスに出したのだが…。
担当者の話を聞いて愕然としました。
このフラッシュ、ドイツメーカーの中国生産品だそうで、部品が取り寄せられないので、故障はすべて本体交換のみとのこと。しかも交換費用は高額で、新品で購入した金額とあまり変わらない。上位機種は保守部品の手配が可能で、国内での修理は可能なよう。
購入後1年ちょっとで部品が販売元で手配できない製品っておかしくないでか?こんな製品を販売するメーカーの姿勢おかしいですよね。
さらに部品が手配できないから、次善の策として本体交換してユーザに提供するのは理解できますが、その費用をユーザに全額負担させるのは横暴ですね。
日本のすべてのメーカーがこうではないと思いたいですが、日本のメーカーは顧客対応、サービスが良いという妄信はやめた方が良さそうです。
【携帯】楽天モバイルのサブ回線をMNP
1 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿