ANAマイレージの提携航空会社特典航空券で、アシアナ航空のソウル=バンコク便をビジネスクラスで利用してきましたので、詳細にご紹介します。
機材
使用機材はボーイングB767-300。ビジネスクラスのシート配列は2-1-2。シートはちょっと古めのビジネスクラスシートで、リクライニングがフルフラットにならないタイプ。まあ6時間ほどの中距離なので、我慢できないほどではないですが、やっぱりフルフラットでないのは残念です。
食事
食事のサービスは1回、搭乗後1時間後にサービス開始。
前菜
韓国風のおやき
サムバップ(野菜包みご飯)
プルゴキ、野菜、キムチ、コチュジャン、みそ汁
プルゴギ
野菜
デザート フルーツとアイスワイン
フルーツ
メロン、柿、リンゴ
アイスワイン
アイスワインがあったのでデザートと一緒に頂きました。Sawmill Creek Vidal Ice Wine 2008。アンズやピーチのアロマ、フルーティな味わいのおいしいデザートワインでした。
- 見た目:深い黄金色、縁にやや琥珀を帯びる。
- 香り:蜂蜜、干し杏、濃いアプリコット、オレンジマーマレード、カラメル、軽いヘーゼルナッツ香。バニラやトフィーのニュアンス。
- 味わい:口に含むと濃密な甘味が広がるが、明快な酸が中盤〜後半に効き、甘味の重さを抑える。余韻は長く、キャラメルとドライフルーツの余韻。テクスチャはシルキーで粘性高め。
- バランス:糖―酸―フレーバーのバランス良好で飲み飽きない。
デザート ナツメとコーヒー
全体的に高級感はありませんが、美味しい食事でした。
エンターテイメント
海外エアラインかつ海外路線なので期待してなかったですが、意外と映画なんかも充実してました。日本映画が2本、日本語対応の洋画も5~6本ありました。
今回は「謎解きはディナーのあとで」を鑑賞。TVシリーズはあまり見てなかったですが、結構面白く見れました。
まとめ
アシアナ航空は初搭乗でしたが、そこそこ楽しめたフライトでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿