<機材>
エアバスA330 エコノミークラス、往きフライトと同じ機材。
エコノミークラスは2-4-2のシート配列。新造機のようで機内設備が充実、シートピッチは広く、リクライニングの座り心地もいいです。座席の横幅も広めに感じました。ヘッドレストも心地良いです。昨年に乗ったANAのB767新造機よりはるかにいい感じ、狭いANA 「エコ割」のエコノミークラスにはもう戻れないかも。
この日は34Dの通路側の席。
シートTVのリモコン
シートTVのリモコンが座席前に配置されれていて、使いやすいです。
パーソナルTV
パーソナルTVのスクリーンもすごく大きいです。スクリーンはタッチパネルになっていて、リモコンなしでも操作できます。
最新鋭機は機内のエンターテイメントプログラム充実してました。映画は選びきれないほど沢山のタイトルがあります。
ヘッドフォンさえあれば離陸前から映画が観始められます。ハノイ-バンコク間は1時間45分の超短距離の国際線ですが、離陸前に映画を見始めれば余裕で1本観終えることができます。この日は最新作の「コロンビアーナ」を見ました。
<機内食>
1時間45分の超短距離の国際線フライトのため機内食は軽食のみ。
機内食
エビ、フルーツサラダ、タイ風ココナッツケーキ、オレンジジュース、水。普通においしいです。コーヒー・紅茶のサービスもありました。
機材設備は最新、シートは快適、機内食はおいしいと3拍子そろった快適なTGタイ国際航空のフライトでした。
チケットが安ければ次回もTGを選びたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿