今年行こうと思っていたヨーロッパ旅行、計画の大幅な見直しが必要になりました。何でこうなったかというと。。。
ANAのマイルが貯まったので、特典航空券でヨーロッパに行こうと考えました。
元の計画はこんな感じでした。
ANAマイレージの特典航空券を発券
1万5千マイル位の旅程をビジネスクラスで飛んで、南欧と北欧の6ケ国(スペイン、ポルトガル、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア)を周遊する計画でした。チケットの発券も済んでました。
年末に気が付いたんですよね。
もっとビジネスクラスを堪能できるルートがありそうだなと。
SFCデスクに電話して予約をキャンセル。きっちり手数料を3000マイル取られました。
それからルートを再検討して、こんな計画になりました。
ANA特典航空券のルール改正を100%活用する方法
総搭乗距離はなんと約4万5千マイル。元の計画の3倍の距離になりました。しかも必要なマイル数は同じです。
ヨーロッパのインがブリュッセル、アウトがデュッセルドルフ。更に後半にイスタンブールのインとアウトがあります。これを考慮して周遊計画を見直しです。
前半はフランス、スペイン、イタリアを周遊、後半はトルコ+ブルガリア周遊あたりが有力でしょうか。まだ出発まで時間はあるので、ゆっくり検討です。
掲載している写真はシャッターストックにて販売しています。
【携帯】楽天モバイルのサブ回線をMNP
3 週間前
0 件のコメント:
コメントを投稿