本日新しいFXフォーマットのフルサイズ一眼が発表されました。
ニコン Df【50mm f/1.8G Special Editionキット】(シルバー/デジタル一眼)
なんともふわふわしたコンセプトのカメラ。道具として操作することに喜びを感じられるカメラらしいですが、何ともバブリーなコンセプトですね。操作感なんてものに金は払えないな~。
しかも出てくる絵を考えるとコストパフォーマンスは最悪ですね。なんでD4のセンサー載せたのかな?連射性能狙っているわけでもないのに。D4のセンサーってD600やD610のセンサーよりいいとこあるのかな。ダイナミックレンジ、カラーデプス、高感度、どれもD600系センサーの方が性能上ですよね。しかも価格も安いし。
天下のニコンなので一定の需要はあるのでしょうが、結論としては一般の消費者が手を出すカメラじゃないですね。
ビジネス的には多分失敗のDf、なんでこの時期に出してきたのか大いに疑問です。
0 件のコメント:
コメントを投稿