写真の編集処理を高速化して、編集作業の生産性を上げるのが目的。GIMPがサクサク動く環境にしたいです。
マルチモニターも生産性向上に役立ちそう。そうするとCPUもそこそこパワーのあるハイエンドなものがほしい。
出張も多いので、据え置き型ではなくやはりノートブックですかね。写真の編集用なので、画面は17インチ以上はほしい。
こんな条件で、コストパフォーマンスの良さそうなのを検索。
CPUはIntel Core i7-3630QM @ 2.40GHzが良さそう。第三世代のCore i7でパワーも十分。もちろん爆速を狙うなら第四世代だろうが、CPを考えると旧型の第三世代がお得。
PassMark
Intel Core i7-3630QM @ 2.40GHz搭載のアマゾンの最安値機種を探すと
東芝 dynabook Satellite T772/W4PH 東芝Webオリジナルモデル (Windows 8/Officeなし/17.3型/8GB×1メモリ/NVIDIA GeForce GT 630M/core i7/ダークシルバー) PT7724PHSNBW
8万円以下でこのスペックならCPも悪くはないですね。SSDのオプションもあってこちらは¥ 85,800。
富士通、ソニー、デル、マック、レノボ、エイサーを使ってきてますが、東芝機はお初。海外でのサポートがちょっと心配ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿