リッツカールトン ミレニア(シンガポール)
リージェント シンガポール(シンガポール)
バンヤンツリー バンコク(タイ)
ルメリディアン カオラック(タイ)
バーンタリンガム リゾート&スパ(タイ)
アナンタラ シーカオリゾート & スパ(タイ)
シェラトン クラビ(タイ)
シャングリラホテル バンコク(タイ)
モアナサーフライダー(ハワイ)
タイから6件、シンガポール2件、ハワイ2件。地域的には以前に住んだことのある3つの国に片寄ってますね。この3カ国は高級から格安まで沢山のホテルに泊まりましたからね。
タイはホテル全体のCPが高いので、同じ費用でワンランク、ツーランク上のホテルに泊まれるので必然的に多く選出しちゃいますね。多分バンヤンツリーにはタイ以外では宿泊費が高くて泊まれないんじゃないかな。
シンガポールは東京まではいきませんが宿泊費めちゃ高いです。リッツとリージェントは社用で泊まりました。
大昔ですがハワイはホテルに安く泊まれる裏技があったので、結構いいホテル泊まってました。その中から好きな2件を選んでます。
ホテルブランドはいい具合にばらけてますね。ブランドが変わったところもいくつかありますね。ペニンシュラ、マンダリンオリエンタル、ラッフルズ、フォーシーズンズ、アマンの超高級ホテル・リゾートにもいつか宿泊してみたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿